9月18日(月)敬老の日

 きょうは「敬老の日」。総務省の人口推計で80歳以上の割合が初めて10%を超え、10人に1人が80歳以上となった。総務省が発表した今月15日現在の人口推計によりますと、日本の65歳以上の高齢者は3,623万人で、去年と比べて1万人減り、比較可能な1950年以降で初めて減少した(男性は1,572万人、女性は2,051万人)。一方で、出生数が減っていることなどから、総人口に占める高齢者の割合は29.1%で、去年と比べて0.1ポイント上昇し、過去最高を更新。日本経済新聞1面に2030年度にはバス運転手3.6万人不足 都市部も相次ぎ減便と。早急に対応しなければならない。
 さて、蛇田で敬老会、いろいろアドバイスをいただき感謝。午後から、あっという間にタイムスリップ。見たいと思っていた「辻村寿三郎・清水英寿糸締め人形展」(今月24日まで)が、旧観慶丸商店で始まっている。43点の貴重な人形の鑑賞で思い出がいっぱいだ。1974年(昭和49年)にNHK連続人形劇「新八犬伝」は欠かさず見ていた。坂本九さんの進行で「仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌」の8つの玉が伏姫から各地へ、「玉梓」の怨霊と対決。習った書を番組に送り楽譜をいただいた。辻村氏の13点と弟子の清水氏が2016年の大河ドラマ「真田丸」の登場人物をモチーフにした作品30点。ビデオで第20話も見れた。おまけに、先に見に来た友人の川崎町小山修作町長も見学してコメントを残してくれ感謝。夜は、自宅で敬老会。

コメントは受け付けていません