8月5日(水)もぐらたたき

 連日の新型コロナウイルス感染症支援策についての説明、厳しい経済情勢ですが、国・県・市独自の使えるメニューを知り制度を活かしていただきたいと思う。
 さて、日本経済新聞マーケット総合「大機 小機」新型コロナウイルス感染をめぐり「検査数が増えているから感染者数が増えた」と言う発言が聞こえ、明らかに正確性を欠く。検査でわかった感染者の確認数だ。そして、大規模検査はもとより本格的なサンプル調査を行わないで、Go ToトラベルやGo Toイート。個人レベルでも大半の人は自分が陰性か陽性かわからないで、会合自粛を促すと。検査を抑制しながら、標的を歌舞伎町などとする戦術が「もぐらたたき」のようだと言い、『感染経路不明の若者や保育内、家庭内、企業内の感染み増え全国に拡散して、敵はもはやどこに潜んでいるかわからない。顔を出してからたたくのでは遅い。もぐらたたきの限界である』と指摘している。そして、感染者の組織的な早期発見、どこでも、誰でも、何度もである。長引かせず、早期に医療崩壊を阻止し、対応すべきだ。人々に安心を与え経済回復することが大事だ。

コメントは受け付けていません