4月28日(木)難航

 外国為替市場で円相場が下落し、一時1ドルが131円台と2002年4月以来およそ20年ぶりの円安・ドル高水準を付けた。日銀が27~28日の金融政策決定会合で金融緩和の据え置きを決定し、利上げに向かう米国との金融政策の方向性の違いが改めて意識されたと日経WEB。こうなるとエネルギー価格の上昇が避けられない。奇しくも、宮城県と仙台市がそれぞれ契約していた新電力会社が、経営破綻していたことが分かったと報道された。新たな供給元を探しているが、難航しているという。
 本日お会いしたNPO法人アニマルクラブ石巻阿部代表と懇談、地域猫活動についてお話しいただき、猫の繁殖図で1匹の猫から合計78匹増える可能性があり、「かわいい」「かわいそう」とただエサを与えるだけでは次に次に出産し不幸な猫を増やすことになるなどゲージに入っている猫の例など地域全体で取り組む必要がある。難航する現実に適正に管理して共生するシステムが必要だ。
 さて、宮城県内では444人が新型コロナウイルスに感染。前週の木曜日(21日、527人)を下回った。市町村別内訳は仙台市218人、大崎市37人、石巻市と大河原町各19人、柴田町16人、多賀城市15人、栗原市14人、富谷市12人など。全国では、4万1756人とこちらも難航している。

コメントは受け付けていません