1月1日(日)計

 風も無く穏やかな新年を迎えた。節目にも関わらず感覚的にいつもと違う感じだ。それでも薄暗い午前6時過ぎに、小積浜五十鈴神社初詣し安寧を願い自宅で各紙に目を通していると河北新報社説に同じ感覚が、それが『高揚感なき新年』だ。続いて『分断を越える一歩を踏み出そう』と今年こそ良い年にしたい。そんな思いで多くの人が新たな年を迎えたことだろう。ちょうど1年前の2022年元日付の社説はこんな書き出しで始まった。そうした願いもむなしく、22年は混迷の1年として歴史に刻まれることになるだろうと言うもの。8時頃に小積浜五十鈴神社の大國宮司さんの伊去波夜和氣命神社(明神社)参拝。偶然、知人と会いご挨拶。帰りに家内安全などの縁起物の破魔矢を求めた。その後、不動明王元旦祈祷のご案内をいただいて出席。有難いご講話は、「修正会」についてだ。「修正会」とは、正月に修する法会(法要)で開運やパワースポットとは違って、先ずは前の年の反省をして自己を正したあと、新しい年のはじめにその一年間を穏やかに過ごせるように、また人々が豊かな暮らしができるようにと祈願して浄化したところに開運や金運が訪れると。まさに自己欲より大義に生き結果がついてくると言うことですね。大日如来の不動明王のご真言『ノウマク サンマンダ バサラダン センダンマカロシャダヤソハタヤ ウンタラタ カンマン』。お札をいただいた。河北新報社説の結びに、『少子化にみられるように、このままでは国力は衰退の一途をたどる。喫緊の課題に対処する一方で、将来世代も安心して暮らせる指針を示せるのか。政治の覚悟と決断がこれまで以上に問われる1年になろう。』。1年の計は元旦に有り、神仏で浄化された頭でしっかりと一歩踏み出せるような年にして行く。

コメントは受け付けていません