8月2日(土)まつり

 臨時国会が昨日召集され、少数与党の自民・公明両党は、これまで以上に厳し運営が強いられる。一方で、衆参両院で多数を占める野党の責任は一層重くなった。耳障りの良いポピュリズムだけでない自分ごととして国会に臨んでいただきたい。今度の参議院選挙でもテーマの1つになったガソリン税について野党の立憲民主党、日本維新の会、国民民主党など7党はガソリン税の暫定税率廃止法案を共同提出した。現実的に、その際は裏付けとなる財源にも責任を持つことが重要だ。各党が重視する政策を与党に要求するばかりでは、予算がいくらあっても足りない。国債発行に依存するのは禁物で、いっそのこと政権交代して運営してみてはとさえ思う。ちなみに、ガソリン税の暫定税率廃止にしても、国と地方を合わせて1兆円規模の減収となり、代わりの財源を明確にしなくてはならない。同規模の歳出削減も選択肢になる。これまでのように目先の利益だけを求め、自己アピールに走るようでは困る。また、地方行政に与える影響もしっかりと考慮、対応していただかなければならない。少子高齢化、人口減少が続く中で、持続可能な社会保障制度の設計が課題になっている。国民も注視してどのような行動をするのか重要な政の監視だ。
 まつりごとと言えば、川開き2日目。暑い中、縄張神社奉納大縄引き大会に石巻市議会有志で参加。萌江ちゃんや同僚議員はじめ応援の声もなんのその2回ストレート負けで敗退。ご声援ありがとうございました。会場をパトロールしながら出店で購入しながら懇談。少し暑さ負けしそうで、汗だく。夕方、雷に雨。天気予報は、当たっていた。明日は、最終日。朝からライオンズクラブで出店し夕方から大漁踊りと花火。

コメントは受け付けていません