8月3日(日)川開きフィナーレ

 川開き祭り最終日。午前9時からあいプラザ前に集合して、石巻日和ライオンズクラブの事業資金獲得として出店。焼きそばやきゅうり、玉コンに飲み物など準備。暑い中、小学生鼓笛隊パレードが10時30分からスタート。伺うと気温が33°だと中止にするらしいがギリギリ31°でセーフだったとか。隣で献血・骨髄バンク登録も行っていたので、直ぐに、A型400mlを献血した。その後、ライオンズクラブブースには、衆議院議員森下千里議員はじめ、いしのまき観光大使の林家たい平師匠が来て盛り上がった。午後からは、花火もあるので往来も増えてきた。縄張神社御輿、エイサー石巻まで進み、議会事務局へ着物の着付けへ。終えて、ものうはねこ踊りを見て大漁踊りへ。いしのまき観光大使の萌江ちゃん、インフルエンサーでいしのまき観光大使の重田みゆき先生と生徒さんたちと写真。花火があるので前倒しで午後5時50分からスタートする大漁踊りが始まらない。かえって午後6時25分を過ぎて大漁踊りが始まらずアンプ故障のアクシデントだったと。しっかりとアナウンスしないと何が起きたのだろうかと思っている方々が多かった。遅れてスタートしたが、無事終えてフィナーレの花火までご苦労様でした。自宅に戻ると仙台市長選で郡和子さんの当選が報じられていた。

コメントは受け付けていません