3月22日(日)リーダーシップ

 昨日に引き続き、2015女川町複幸祭ーいざ就航!申請元年ー昨日JR石巻線が4年ぶりに全線で運行を再開、本日は「ゆぽっぽ」がオープンし、女川駅前に設けられた会場では39店舗の仮設商店街に出店し2000食あまりのサンマの炭火焼が無料でふるまわれたほか地元産のほやを使った焼きそばなども販売された。賑わいはいいなあと思いつつ、ナリサワギャラリーに移動し「平成26年度第十回鰐陵書道展」を見学した。高校生書道パフォーマンスでお世話になった顧問の千葉久美子先生(紅雪)御挨拶した。
 午後からは仙台市の勝山館の「第5回 宮城竹田研究会」に出席した。竹田恒泰特別講演会「日本の神話や歴史から輝く日本を取り戻す」から戦後70年ということでなぜ、昭和天皇が開戦、終戦を早くしなかったかというテーマだ。統帥権は、大日本帝国憲法下における軍隊を指揮監督する最高の権限(最高指揮権)から皇室の日記など詳細な文献から当時の状況と昭和天皇、1941年(昭和16年)12月12日の東條内閣閣議決定された支那事変も含め歴史的検証だ。午後2時からスタートし5時過ぎまで時間をオーバーして終戦まで、木戸幸一、鈴木貫太郎など偶然にも先週「太平洋戦争」のDVDを5巻見たのでよりリアリティだった。ストリーをしっかり描くリーダーが重要だ。

コメントは受け付けていません