11月18日(月)挑戦

過疎地や少子高齢化、人口減少社会を迎えて課題となっていた公共交通の件についてスタッフから進められて株式会社NTTドコモのAI(人工知能)を活用したドコモのオンデマンド交通システム「AI運行バス®」についての勉強会。
「AI運行バス」とは、乗りたいときに行きたい場所まで、自由に移動できるオンデマンド型公共交通システム。AIを使い、リアルタイムに発生する「乗降リクエスト」から、最適な乗り合わせを判断し、「車両配車+運行の指示」を行うことにより、お客様にとって効率的な移動を実現するという。またAI運行バスは、お客様の移動の先にある目的地のサービスと交通との連携を可能とするMaaS (Mobility as a Service : 「マース」)プラットフォームになる。
それでは、MaaSとは何か?
MaaSとは多様な移動手段とそれに関連する情報をシームレスに統合し、効率的かつ利便性の高い交通サービスをワンストップで利用可能とするビジネス概念です。
ドコモでは、「新たなデマンドレスポンス型交通の創出」と、「移動の目的地での各種サービスと連携した地域産業活性化」を視野に入れたサービスプラットフォームとして、既存の交通モードの統合に留まらない価値提供を目指しているので、乗客がカラで走行しているバスで実証してみたいと感じました。その後、第2回Glasspoint-yステンドグラス作品展〜大人のガラス遊び〜が本日から石巻市かわまち交流センターかわべいで開催されました。主宰の四倉有香子さんと40名のメンバーの作品がいっぱい。色彩が鮮やかさ、細かい細工、大胆な図柄 ガラスとワクワクする面白い作品もあり、楽しめる。ランチ会に参加して午後1時半から石巻日和ライオンズクラブに石巻市立渡波中学校 中里和裕 校長先生から「薬物乱用防止教室の講師派遣依頼」を受け、打ち合わせのため松田弘美会長と石巻市立渡波中学校へ。中里校長先生と浅野芳博 教頭先生と挨拶と懇談した。日時は、令和元年12月13日(金)午後1時20分から中学2年生(78名)と保護者のみなさんへの講話。夕方、先月の台風19号で甚大な被害を受けたファミリーマート祝田店が本日18日より再開した。大勢のお客様が来店していた。即座の対応が重要だ。

コメントは受け付けていません