7月26日(火)仕掛け

 曇天で歩きやすい。ウォーキングで、西洋アザミが大量に発生を見つけた。アザミの花言葉は、「報復」「厳格」。西洋アザミは和と違いトゲトゲして見た目、怖さがある。たんぽぽもそうだが、西洋に占拠されつつありなんとも寂しい限りだ。
 午前8時過ぎに母と祖母の石巻市立病院通院で連携して妻と対応。2ヵ月に1回となったが早いものだ。終了後、市役所と薬局へ。薬も2ヵ月分(56日分)は大量だ。ランチ後、マルホンまきあーとへ。参道プロジェクト第2段の届出で打ち合わせし、続いて『美力アップ講座「More Beauty」』のウォーキング会場のマルホンまきあーとテラスで後藤和江さんと協議、会場を押さえた。
 その後、NPO法人障碍児と共に歩む会の映像打ち合わせを小林副理事長と行った。20周年を祝う会が今度の日曜日と迫り、新型コロナウイルス対策も厳重に一進一退。
 自宅に戻ると、荻浜中学校の学校だより「はまなす」を区長さんからいただくと、先日の授業模様の記事に嬉しく感じた。
 夜のニュースで、心配していた新型コロナウイルス感染者、全国では196,494人。東京都内で31,593人と、再び3万人を超えて、感染の拡大が続いている。宮城県内でもで新たに2,504人が新型コロナウイルスに感染。22日の2,508人に次いで過去2番目の感染者数となった。市町村別では、仙台市1,279人、名取市110人、大崎市102人、富谷市92人、石巻市90人、多賀城市87人、柴田町78人、塩釜市75人、利府町57人、岩沼市50人、大和町46人、栗原市・登米市各44人、東松島市39人、気仙沼市38人など。新たな対応に仕掛けが欲しい。

コメントは受け付けていません