8月13日(日)お盆入り

 日本経済新聞チャートは語るに『年金世帯、脱デフレ左右-消費シェア4割不安払拭なら資産循環』が掲載された。賃上げが30年ぶりの高水準となり、消費の押し上げ効果への期待が高まるなか、高齢化社会ならではの課題が浮かび上がってきた。国内の消費支出は65歳以上世帯が4割を占め、年金暮らしの世帯が国内総生産(GDP)の15%に影響する。賃上げのが恩恵を受けにくい高齢者の消費活性化がデフレ脱却を左右するという。夕方、給油のためスタンドへ。物価の値上げは、給油時のガソリンが170円台と高く実感し驚く。
 さて、盆の入りで早めの起床。そもそもお盆は、ご先祖様が「あの世」から「この世」に戻ることができる期間で、故人・先祖の霊を迎えて供養を行い、感謝の気持ちを伝える行事。「生前過ごした家に戻ってくる」というので、我が家を拝んでから親戚の新盆を主に伺い焼香。本日13日(迎え火=盆の入り)から8月16日(送り火=盆明け)までの4日間だ。昼間も来客で混んでいたようだが、夕方自宅に着くと来客ラッシュ。つい話も弾んで長く…。石巻市内の経済情勢の厳しさも承る。雨で中断していた高校野球が再開して、岩手の花巻東高校が北北海道のクラーク記念国際高校に2対1で勝ち、3回戦に進んだ。ヒヤヒヤ。

コメントは受け付けていません