3月25日(月)開示

 日本経済新聞風紋に『情報開示は政治の根幹 「カネの出入り」国民の目に』が掲載された。夜間ひったくりが相次ぐ路地に、街灯を設置する。住宅を高い壁で完全に覆ってしまわず、通りから見通せるよう工夫する。こうした防犯対策の原理は「明るいところでは、悪いことは行いにくい」である。行政や企業にも同じことが言える。外から中の様子が分かり、チェック機能が働くような「明るさ」があれば、不正は起きにくい。自民党の政治資金パーティーをめぐる事件を受け、政治資金規正法の見直しに向けた議論が続く。会計責任者が罪を問われれば議員も連座する制度の是非などが焦点になってくる。大事なことはディスクロージャーの徹底だ。風紋の隣に興味深い記事が2点。『根拠乏しい「No.1」広告、消費者庁が調査へ 違反相次ぎ』と『西郷隆盛の手紙、100年ぶり発見
大久保利通宛て、全長4.75メートル』だ。よく目にする商品やサービスを「顧客満足度No.1」などと宣伝する表示を巡り、消費者庁が実態調査を始める。合理的な根拠がないとして、景品表示法違反となる事例が相次いでいる。商品やサービスを提供する広告主などの事業者や、調査結果を提供するリサーチ会社などから聞き取りし、2024年秋までに結果を公表する方針だと。また、岩倉使節団として1872年(明治5年)に米国滞在中だった大久保利通に宛てて西郷隆盛が書いた手紙が約100年ぶりに滋賀県で見つかり、24日までに、県文化財保護課が発表した。全長は約4.75メートルで、西郷の手紙としては最長級という。手紙は1927年刊行の「大西郷全集」に写真付きで紹介されていたが、行方不明になっていたと。
 さて、都市計画道路「七窪蛇田線開通式」が午前10時30分に挙行された。この路線は、全長2720メートルのうち、山下、中里両地区を結ぶ「山下中里高架橋」(292メートル、高さは最大約12メートル)で行った。齋藤市長挨拶、来賓祝辞4人(安住衆議院議員、山本国土交通省東北地方整備局長、千葉宮城県土木部長、安倍市議会議長)、来賓紹介、テープカット及びくす玉開披、通り初めをした。尚、通行可能は、本日午後3時から。早めに終えたのでメンズカーブスへ。午後から会派室、本日付けで楯石議員が石巻市議会会派日高見会に加入していただき第3会派になった。夜は、かつての同僚のご母堂様ご逝去のお通夜で女川へ。

コメントは受け付けていません