5月15日(水)変化

 皐月もゴールデンウィークを終えたと思ったら早くも15日。新緑が鮮やかで爽やか、小積浜五十鈴神社で安寧を祈願した。その後、日本経済新聞に『コロナ貯蓄取り崩し3兆〜6兆円 値上がりで必需品に支出』の記事。個人が新型コロナウイルス禍で積み上がった貯蓄を取り崩している。2023年に3兆〜6兆円が支出に回った。生活必需品が値上がりし、消費者が食品や衣料などへの支出にあてた。娯楽などの高額消費に使い、景気を下支えする米国とは対照的だ。日本ではコロナ禍で政府が給付金を支給する一方、家計は消費を控える傾向が強かった。「超過貯蓄」や「コロナ貯蓄」と呼ばれる余裕が一時的に生まれた。なんとコロナ貯蓄は、22年10〜12月期の47.9兆円をピークに23年10〜12月期に41.9兆円まで減少したと。米は高所得者が娯楽に、日本の使い道は食品などの生活必需品が中心だと。
 さて、15日の神事を終え午前中は会派室で報告書の検証、メンズカーブス経由で正午過ぎから第25回山大Sustainableふれあいコンサートin石巻合庁が宮城県石巻合同庁舎大会議室で開催。Fluffy(フラッフィー)、ユーフォニアムとピアノの夫婦(河内和代さん・河内真一郎さん)デュオ。赤いスイトピー、ミカンが実る頃、ふれあい、坂本九メドレーやオリジナル曲など素晴らしい音色に会場から惜しみない拍手。アンコールで太陽にほえろ・名探偵コナンを演奏。その後、毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」。水産物のほかに農と林の販売も。先日、完売で食べれなかった「くりはらおむすび」旬のおこわおむすび(タケノコ・舞茸)、玄米おむすび(金のいぶき)をいただいた。前回に引き続き、おむすびの被りものをしっかり被り撮りSNSで発信。本屋経由で親戚の命日で妻・娘と合流して焼香へ。早いもので丸3年、合掌。

コメントは受け付けていません