12月22日(日)検証
冬至の翌日とあって気分だけでも日が少しずつ長くなってくるとワクワクだ。仙台管区気象台の予報も当たり、強い冬型の気圧配置などの影響で、一時雪がちらついた。また、宮城県の西部では大雪となっているところがあり、今日午後8時すぎには大崎市西部と栗原市西部、色麻町、加美町に大雪警報が出された。本日午後8時時点での各地の積雪量は、栗原市耕英で58センチ、大崎市の鳴子温泉23 センチなどとなっていて寒さが倍加。
あす午前9時までの12時間に降る雪の量は多いところで、西部の山沿いで40 センチと予想されている。気象台は、あす明け方にかけて大雪による交通への影響、建物や農業施設への被害、屋根からの落雪に警戒するとともに、電線や樹木への着雪、なだれにも注意するよう呼びかけている。
さて、ご挨拶して、イオンモール石巻。大勢の方々が居たので、なぜと思ったら、東北楽天ゴールデンイーグルスと一緒にクリスマスを楽しもう!豪華景品が当たる抽選会やじゃんけん大会が開催されていた。その後、向かいでは、「JAいしのまき産直市」がJAいしのまき西農業倉庫で開催され、いしのまき地域で生産された新鮮な農産物や加工品などで賑やか。今年最後の『PUKAマルシェ』が三愛オート内 潤喫茶PUKAで開催。足湯・足もみ等で癒し、石巻グランドホテルへ移動。「第30回全国消防操法大会出場報告会」が開催された。2年に1回の開催される消防団員が消防機器の操作技術を競い合う大会で宮城県大会で「ポンプ車操法」と「小型ポンプ操法」の2種目の競技で優勝した石巻市消防団。令和6年10月12日に宮城県総合運動公園グランディ・21において「第30回全国消防操法大会」で出場隊が、ポンプ車操法の部24隊中13位、小型ポンプの部23隊中18位の報告会。選手登壇し後藤消防団長から結果報告。消防団長から選手代表に記念品贈呈、齋藤石巻市長・後藤消防団長の挨拶、西條副議長・宮城県消防協会石巻地区支部長・大内石巻地区広域行政事務組合消防長祝辞、石巻公仁会長の乾杯で懇親。消防団選手の皆様はじめ長きにわたりご苦労様でした。夕方5時過ぎから、地元の事業の提出でおいで頂き懇談。お疲れ様でした。