8月6日(土)広島原爆

 広島に原爆が投下されてから71年目を迎えた。今なお後遺症に苦しむ被爆者がいる一方で、戦争体験のない世代が増えている。奇しくも『被爆体験に耳を傾けながら原爆の火を灯す』の御案内をいただき71年前の8月6日、広島で何が起こったのか、当時の体験を原爆投下時から灯され続けている『原爆の残り火』を会場で灯しながら、宮城県在住の被爆者の方のお話しに耳を傾け、4チームで意見交換し「この日について考える時間」に参加した。
 NHKニュースでは、広島市の平和公園で午前8時から行われた式典の模様を放映、91か国の代表を含むおよそ5万人が参列。この1年間に亡くなった人や新たに死亡が確認された人、5511人の名前が書き加えられた30万3195人の原爆死没者名簿が原爆慰霊碑に納め、原爆が投下された午前8時15分に参列者全員で黙とうをささげた。『アメリカのオバマ大統領が現職の大統領として初めて広島を訪問したことを受け、広島市の松井一実市長は「平和宣言」の中で、オバマ大統領が被爆者を前にして述べた、「核兵器のない世界を追求する勇気を持たなければならない」ということばを引用し、「絶対悪」である核兵器の廃絶に向けて各国が連帯して行動を起こすべきだと訴えました。そして、安倍総理大臣にオバマ大統領とともにリーダーシップを発揮することを期待するとしたうえで、『核兵器のない世界』の実現を確実なものとするために核兵器禁止の法的枠組みが不可欠だ」と指摘した。このあと安倍総理大臣があいさつし、「唯一の戦争被爆国として非核三原則を堅持しつつ、核兵器不拡散条約体制の維持および強化の重要性を訴えていく。核兵器国と非核兵器国の双方に協力を求め、また、世界の指導者や若者に被爆の悲惨な実態に触れてもらうことにより、『核兵器のない世界』に向け、努力を積み重ねていく」と述べた。
 今日の広島市は、日中の最高気温がことし最も高い35度1分と71年前と同じように暑い1日となった。平和を願いつつ、このことを子々孫々に伝え、消してはならない。

コメントは受け付けていません